瀬田一郎さんからのギフティング
女性雑誌CLASSY.の広告を載せたのをきっかけに、ミラノコレクション受賞の瀬田一郎さんからメールをいただきました。
内容は、「(一部略)ブランド普及のための宣伝として~是非弊社のブランドの服を着て頂き、コンサルティングや食事会などに出ていただけないかと思い、メールさせて頂きました。~」という感じです。
瀬田一郎さんは何者だろう?と思い、調べてみると・・・
【瀬田一郎さん プロフィール】
ジャンポールゴルチェオム デザイン担当
ワイズ入社 ヨージオム企画、ワイズ企画、ワイズ企画チーフ
ヨウジヤマモト企画チーフ
㈱SiDEA設立
setaichiroブランド販売開始
ミラノコレクション発表 新人賞受賞
オンワード「via busstop」と独占販売契約締結
イタリア ジボ社よりGIBO by setaichiro発表
setaichiroとミラノコレクション同時発表
ニューヨークTOCCAブランド日本企画ディレクター就任
ハヴァナイストリップ プロデューサー就任
「えっ?私で大丈夫なの?」と思いました。ですが、せっかくお声がけいただいたので、お受けさせていただきました。
アトリエに伺うと、お忙しい中、気さくに話しかけて下さり、瀬田さんが「これが似合うんじゃないかな~」と左肩にフリルの入った緑色のワンピースを出して下さりました。
他にも様々な服があり、色々拝見させていただきましたが、最初に勧めていただいたワンピースを受け取らせていただきました。洋服裏面にはブランドアイコンのレースネームも入っていて素敵でした。ジャスミンの花をモチーフにされているそうです。
少しでも宣伝のお手伝いができればと思っています。
そして、仕事で早速着用させていただきました。 フォーマルな服は「肩が動かしにくい」などとにかく「動きにくさ」を感じやすいのですが、setaichiroブランドはとてもスムーズに体を動かすことがでます。
そして、さり気なく「ポケット」がついている事にも驚きました。
見た目からは想像できない着心地の良さ・機能性がとても気に入りました。
また機会があればアトリエに伺わせていただきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023-05-28瀬田一郎さんからのギフティング
お知らせ2022-06-05服装の色の効果と活用方法
お知らせ2022-01-23稼げる女性の服装術