お店や雑誌でも「パーソナルカラー診断」という言葉を聞くようになりましたね。
この記事は「初心者」の方向けに「パーソナルカラーの基本知識と理論」をまとめてみました。

パーソナルカラー診断のイラスト

この記事を読むとわかる事

  1. パーソナルカラー診断とは何かがわかる
  2. パーソナルカラー診断を行うメリットがわかる
  3. カラーグループによってどれだけ服やメイクの色が違うのかがわかる
高田

特に後半に服、ヘアカラー、宝石などの見本がたくさんあります。

パーソナルカラーがわかると、本当に似合う服やメイクを選べるようになりますよ!

「パーソナルカラー診断」とは何?

まずは、「パーソナルカラー」について説明します。

「パーソナルカラー」とは、「肌・髪・瞳の色などを綺麗にみせてくれる色」の事をいいます。

色のグループは、イエローベース(イエベ)の春・秋タイプ、ブルーベース(ブルべ)の夏・冬タイプの4つに分かれています。

パーソナルカラー

次に「パーソナルカラー診断」について説明します。

「パーソナルカラー診断」とは、「季節の名前(春夏秋冬)」をつけた4つの色のグループのうち、「どのグループが自分の肌や瞳を健康的に綺麗に見せてくれるのか」を診断するものです。

下の写真は左がパーソナルカラー、右がパーソナルカラーではない色を顔周りに持ってきた場合の写真です。

「左」は顔全体が綺麗に見えるのに対して、「右」は元気のない感じに見えると思いませんか?

パーソナルカラー診断の布をあてた写真1
パーソナルカラー診断の布をあてた写真2

「パーソナルカラー診断」を行うメリット

それでは「パーソナルカラー診断」を行うメリットを紹します。

「パーソナルカラー診断」を行うメリット

パーソナルカラー診断で喜んでいる
  • シミ、シワが目立たなくなり、肌が綺麗に見える色がわかる
  • 健康的で、第一印象が圧倒的に良くなる色がわかる
  • 服やアクセサリーが高価に見える、買い物の失敗が減る

上記のような事があれば、自分に自信がつくと思います。
そして、気持ちがとても前向きになると思いませんか?

特に、成人式や結婚式などの人生において大切なイベントがある方、高価なコート、化粧品を買う際にパーソナルカラーを取り入れる事をお勧めします。

「似合わない色」を身につけた場合

逆に、「似合わない色」を身につけると、下記のような事が起こります。

  • シミ、シワが目立ち、老けた印象になる
  • 体調が悪く、機嫌が悪く見える
  • 高価な服やアクセサリーを身に着けても悪目立ちする、安物に見える

例えば「カッコ良く見られたい」と思って黒い服を着たのに、周りの人に「なんか不機嫌そう、話しかけにくいな・・・」とみられてしまうこともあります。
そんな誤解は悲しいですよね。

パーソナルカラーを取り入れた例

パーソナルカラーによって「似合う色がどれだけ変わるか」の一例を紹介します。

洋服だけではなく、ヘアカラー、アクセサリー、お化粧品などにも応用できますよ。

パーソナルカラー別、洋服の色の違い

まず「洋服の色」ですが、タイプによって下記のような感じで色合いが変わります。
詳しくは、各カラータイプ別のページで紹介しています。

イエベ春

パーソナルカラー診断 イエベ春

ブルべ夏

パーソナルカラー診断 ブルべ夏

イエベ秋

パーソナルカラー診断 イエベ秋

ブルべ冬

パーソナルカラー診断 ブルべ冬

パーソナルカラー別、ヘアカラーの違い

ヘアカラーもパーソナルカラーによって似合うものが変化します。
詳しくは、各カラータイプ別のページで紹介しています。

イエベ春

パーソナルカラー診断 イエベ春

ブルべ夏

パーソナルカラー診断 ブルべ夏

イエベ秋

パーソナルカラー診断 イエベ秋

ブルべ冬

パーソナルカラー診断 ブルべ冬

パーソナルカラー別、地金カラーの違い

実は、「ゴールドとシルバーのどっちが似合うか?」も、パーソナルカラーでわかります。
詳しくは、各カラータイプ別のページで紹介しています。

イエベ春

パーソナルカラー診断 イエベ春 アクセサリー

ブルべ夏

パーソナルカラー診断 ブルべ夏 アクセサリー

イエベ秋

パーソナルカラー診断 イエベ秋 アクセサリー

ブルべ冬

パーソナルカラー診断 ブルべ冬 アクセサリー

パーソナルカラー別、宝石カラーの違い

似合う宝石カラーもパーソナルカラーによって変化します。
詳しくは、各カラータイプ別のページで紹介しています。

イエベ春

パーソナルカラー診断 イエベ春 宝石

ブルべ夏

パーソナルカラー診断 ブルべ夏 宝石

イエベ秋

パーソナルカラー診断 イエベ秋 宝石

ブルべ冬

パーソナルカラー診断 ブルべ冬 宝石

パーソナルカラー別、アイシャドーの違い

アイシャドー、チーク、ネイルカラーなどもパーソナルカラーで似合うものがわかります。
ここでは、一例としてアイシャドーを紹介しました。
詳しくは、各カラータイプ別のページで紹介しています。

「パーソナルカラー」のよくある勘違い

「私、赤い服が似合わないの」のような「特定の色が似合わない」というご相談を受ける事があります。

しかし、パーソナルカラーのグループには、どのクループにも「赤」があります。
つまり、「似合う赤」「似合わない赤」というのが存在します。

パーソナルカラー診断赤青緑黄

基本的に、どのグループにも「赤・黄・緑・青・紫・ピンク・茶・グレー・白」がちゃんとあります。

しかし、特定のグループにしか存在しない色もあります。
そして、勘違いしやすい色もあります。
例えば、青はブルべ夏・ブルべ冬だけではなく、イエベ春・イエベ秋にもあったりします。

下に「特定のカラーグループにしか存在しない色」「間違いやすい色」をまとめました。
参考にして下さい。

特定のカラーグループにしか存在しない色、間違いやすい色

  • 「黒色」は「ウインター(冬)」にしかありません
  • 「カーキ色」は「オータム(秋)」にしかありません
  • 「オレンジ色」はイエベ(春・秋)にしかありません
  • 「青色」はブルベ(夏・冬)だけではなく、イエベ(春・秋)にもあります
  • 「黄色・茶色」はイエベ(春・秋)だけではなく、ブルベ(夏・冬)にもあります
イエベ春ブルべ夏イエベ秋ブルべ冬
カーキ
オレンジ
黄・茶
マル○がついているものは、「そのパーソナルカラーグループに色がある」という意味です

また、パーソナルカラーは「好きな色=似合う色」とは限りません。
客観的な分析が必要となります。

しかし、プロ診断なら「好きな色」と「似合う色」に違いがあった場合は、上手に取り入れるコツもアドバイスいたします。

パーソナルカラー診断の結果は変化するのか?

パーソナルカラー診断の結果は、日焼けや加齢で変わるのか?

よくある質問に「日焼けをすると、パーソナルカラーは変化するのか?」「加齢でパーソナルカラーは変化するのか?」という質問があります。

結論からいうと「日焼けや加齢でパーソナルカラーは変化しない」と考えています。

具体的には「4シーズンのパーソナルカラーの診断結果は変化しないが、16タイプ・パーソナルカラーの場合、ベストカラーグループは変化することもある」と考えています。

例えば、パーソナルカラーで「春タイプ」と診断され、セカンドカラーが「夏」だとします。(下の図の②)

日焼けにより「春タイプ」であることに変わりはないが、セカンドカラーが「春①・秋⑤・冬⑥などに代わる可能性はある」ということです。

セカンドカラーが変化すると、かなり似合う色の印象が変わると思います。
そのため、「カラータイプが変わった」と感じてしまうのかもしれません。

4シーズンの「春タイプ」から「夏タイプ③④⑦⑧」などに変化するようなことはないと考えています。

パーソナルカラー診断変化

セカンドカラーの詳しい説明は、「16タイプパーソナルカラー診断」を参考にして下さい。

他の診断(骨格診断、顔タイプ診断Ⓡ)との関連性

「パーソナルカラー診断」「骨格診断」「顔タイプ診断Ⓡ」の関係性

パーソナルカラー診断は「あなたを綺麗に見せていれる色」を診断するものです。

しかし、服は「色」「デザイン」「素材」「サイズ感」の4つの要素から成り立ちます。
それらの要素1つ1つ何が似合うのかを「パーソナルカラー診断」「骨格診断」「顔タイプ診断」の3つの診断から決定していきます。
3つの診断は複合的に4つの要素に絡んでいます。

例えば私(高田)を例にあげると

骨格診断「ナチュラルタイプ」の一般的な説明は「ラフでカジュアルな服が似合う」
顔タイプ診断Ⓡ「ソフトエレガント」の一般的な説明は「シンプルで大人っぽい服が似合う」
ということになります。

真逆なことを言われている感じだと思いませんか?
そのような場合の調整を行っていきます。

お勧めページ一覧